痛くない!その場で痛みを解決1998年〜

痛みをその場で解決 痛くない療法

オスグッド研究所 良くなるネット

静岡県立総合病院オープンホスピタル2017

昨日、私のところに通われる看護師さんから新設される手術室が見学できる。という事を聞きまして、すぐさま静岡県立総合病院へ足を踏み入れました。


f:id:a_chida3:20170806082805j:image

まだ設備が入るのはこれからだそうです。

 


f:id:a_chida3:20170806085542j:image

隣の部屋は、


f:id:a_chida3:20170806084021j:image

この部屋は手術室の隣にMRIの室とつながってます。主に脳神経や血管などの手術をする部屋だそうです。メーカーはフィリップスですね。

 

 
f:id:a_chida3:20170806084330j:image

 

手術室のフロアーはピンクのエリア、グリーンのエリア、ブルーのエリアで構成されていると説明を受けました。

 

今回や見学したのはピンクフロアーで脳神経血管の手術。グリーンは循環器だったかな?なんだっけ忘れました。ブルーフロアーは消化器関係だそうです。

 

これらは、静岡県立総合病院に新館を建設してました。9月に先端医学棟としてオープンするそうです。その見学です。

 

最新の手術室の見学で、一般の内覧は最初で最後の機会ですね。

 

今ある3A棟に手術室が10部屋以上あり、HCUという手術後に高度な治療を受けるフロアーがあります。これらの設備が先端医学棟という新館に機能が移ることになります。

 

 この他、


f:id:a_chida3:20170806084919j:image

 

ロボットで手術する部屋です。

つまりよく言う「ダ・ビンチ」です。

 

設備が整備されると、

 


f:id:a_chida3:20170806085046j:image

 

こうなるそうです。

 

CTの部屋もあります。


f:id:a_chida3:20170806085152j:image

 

 


f:id:a_chida3:20170806085735j:image

 

 

 

ブルーのフロアーからやグリーンのフロアーから手術台ごと運べるようです。

 

 
f:id:a_chida3:20170806085801j:image

 

手を洗う設備をまじまじ見るのは初めてです。

 


f:id:a_chida3:20170806085840j:image

 

9月から使用することになる。最初のひと、患者もどんな心境で、入るんでしょうね。


f:id:a_chida3:20170806090019j:image

 

HCUの階は上になるようですね。

 


f:id:a_chida3:20170806090248j:image

 

新たに最新設備は、放射線治療のようです。かやりピンポイントに掃射出来るそうです。

 

これからの放射線治療を受ける方は患部だけを掃射出来るそうです。と技師は言っておりました。

 


f:id:a_chida3:20170806090515j:image

 

このフロアーは放射線治療を受ける方々か、手術中のドクターの面談を受ける方々通る事になりますね。

 


f:id:a_chida3:20170806090712j:image

 

採決検査室での採血体験コーナーです。

子供らには人気でしたね。

 

ダミーの腕に、採血針を刺す訓練のものです。採血の血管を探すのは大変ですけどね。

 


f:id:a_chida3:20170806090930j:image

 

心電図の体験コーナー

これはお年寄りには人気でした。

 


f:id:a_chida3:20170806091017j:image

 

体に力を入れると波形が変わります。波形を読み取るチカラが必要のようです。

 


f:id:a_chida3:20170806091159j:image

 

ここは、内視鏡手術の体験コーナーです。

シュミレーターで、クリップとおはじきを掴む体験ができました。

 

2分以内に、

9~10個掴んで運べたら外科医の素質がある。11個できたら、天才と張り紙がありました。

 

わたしはおはじき4個掴んで、クリップ含めて11個できました。私は天才で('👅')した。

 

左手でも掴めたし、右でもできました。

 


f:id:a_chida3:20170806091717j:image

 イベントは42ブースも設けてありました。私は2時過ぎには戻らないとならなかったので、12時過ぎに入り2時には帰りました。

 

もー少し、ゆっくり観たかったのですが、急ぎばやしにこの場を去ることになりました。

 


f:id:a_chida3:20170806092125j:image

 

管楽器の音色はいいですよねー。

 

 
f:id:a_chida3:20170806091846j:image

 

 

体脂肪率とかも測ってみました。

 

 

細かく数値が出るんですねー。機器の値段も高そーです。

 


f:id:a_chida3:20170806092350j:image

 

 

ドクターカーか正面入口に止めてありました。この車両はどんな場面で出動するんでしょうか。災害時の派遣でしょうか。DMAT(Disaster Medical Assistant Team)災害派遣医療チームのブースもありました。子供らは上着を着て写真を撮ってました。

 

子供らか将来に医療関係へ進むこともあるでしょうね。

 

 

https://www.instagram.com/p/BXZ4EiYBQ2M/

きょうのお昼前に知りまして新館観てきました。#このマスコットキャラクターの名前知りません#先端医学棟#最先端の手術室#手術室見学#オープンホスピタル2017#放射線治療は最新式みたい#腹腔鏡手術シュミレーター#すごく上手と外科ドクターに褒められた#おはじき三つか四つ掴めた#全部で11個できたら天才#わたしは天才だ#通い慣れたところ#案内もできるよ#そしてスグに帰宅したのであった#いい見学ができた#めでたしめでたし

 

 

 

近江があって、遠江がある。歴史って面白いね。

滋賀県一帯はその昔は近江と呼ばれていて、東西の交易の要であったそうな。浅井という戦国武将がいました。

 

後に滅びるんですが、その末裔は有名な3人の女性の話しは有名です。それ以外に、商人になったり、武田の家臣の金山と呼ばれる金脈を探る担当の山師の集団とも関係しているそうです。

 
f:id:a_chida3:20170805080350j:image

 

 

近江があって、遠いところに、遠江があります。


f:id:a_chida3:20170805073851j:image

 

 遠江は、いまの静岡県西部地方です。

 

遠江は東西と北との交易の要です。

 

近江と遠江って、今更ながら、(  Д ) ⊙ ⊙えっ!江って驚きました。

 

 

三方良し、三枚下ろしでした。

武田鉄矢の話がおもしろいですなー。

 https://youtu.be/sCowLcA317Q

 

 

 

 

丸子大鈩の大鈩不動尊のパワースポットについて

大鈩不動尊は「おおだたらふどうそん」と読みます。毎月28日は朝市が開かれます。


f:id:a_chida3:20170803161709j:image

 霊感の強い方と来ましたら、正面の木が凄く強い気を放っているそうです。

 

ここは地蔵がたくさんあります。

 
f:id:a_chida3:20170803164222j:image

地蔵がたくさんある周囲の付近は念が強いそうです。

 

その付近を抜けると、木の根が周囲一体に張り巡っているそうです。わかる人にはわかったようです。

 


f:id:a_chida3:20170803161723j:image

 

石段をあがり、御堂へ抜けると木のパワーを感じるエリアとの境となるようです。

 

 ちなみにこの日はその方との久しぶりのランチ会食でした。

 

https://www.instagram.com/p/BXURf1sBApk/

会食( 'ω')👍✨#空撮#とろろランチ#とろろご飯 #とろろ汁

この日ランチをしました。

 

 

 

前回は、小鉢が温泉たまご。

 

https://www.instagram.com/p/BWwWVa1BcTX/

とろろと言えば#渓月#とろろ汁#とろろご飯 #夏にはとろろ #蕎麦もあるよ#大腸によい#ここ好き

 

必ず蕎麦がつきます。とろろそばが食べれます。

 

 この日は新たな発見ができました。

 

 

沢では、10人くらいの子供らが沢蟹を取っていました。その光景は昭和38には懐かしく、いまも沢蟹取りができるなんていい環境だなぁ。

 

 

戦わずして勝つ

性格気質形成を知り エニアグラムで自己を知ると何事も生き方が楽しめます。

 

エニアグラムコーチングとエニアグラムアサーションというのを2008年に100時間基礎を学び、2009年に120時間掛けて学び、2010年〜公開勉強会をしたりしてきました。

 

現在も学んだことで、孫の気質、性格形成を見ながらの対応をする事ができます。

 

性格のタイプを知って対応する方法は他にもいくつかあります。わたしもいろいろ体験し学習してきました。

 

そのなかで、エニアグラムをメインに学んだのは理由があります。

ソレは、

人の持って生まれ備わっている気質。

性格形成における要素。

外観からは分からない本人も気が付かない事もある深層部に潜む恐れ。

その人に与えり、取り巻く社会環境の影響で人格形成がなされます。

 

幼児期、少年期、青年期、それぞれ大切な時期での過ごし方生き方が人を育てます。

 

学んだことで、自己の事が理解できました。大変役に立ってます。 わたしはそもそもどんな気質で、私の性格が形成された要素として家庭での影響で私の基礎が出来ていて、幼稚園や小学生時代での地域の影響や遊び方で、形成され、小さな社会経験を重ねて人格ができました。

 

人間とは面白い生き物です。

 

同じタイプウイングでも、気質は同じでも、性格は違いがあるんですから。

 

なにかしら不都合な事態にハマったとき、

 

■ 腹を立てるタイプ。

 腑に落ちるという言葉を発します。

 合意形成はわりと早く解決します。

 

■ 頭にくるタイプ、理解したという人。

 少し時間が必要です。

 タイムラグもあります。

 前後の問題を時系列で整理する事で問題解決できます。

 

 ■許せんとするタイプ。

 憤りが納まった納得したという人。

 感情が先に立ちます。

 わりとややこしいことになったりする事が起きます。直接より間接交渉して接して最後に直面するのがよい場合が多そうです。

 

人間は感情動物です。

 

感情コントロールは社会人となると重要ですね。

 


f:id:a_chida3:20170802091432j:image

 

私の特性、

悪い所

引き下がりません。

挑まれたら独りでも戦います。

(危ないですよね)

怒りのタイムラグがあります。

(外観ではわかりにくい)

 

 

良い所

まず観察して情報を集め整理します。

そして臨機応変に柔軟に対応します。

(押してもダメなら引いてみなです)

怒りが現れることがなくなります。

 

 

 

 

 

 

 戦わずして勝つ

 柳戦法

au折りたたみ携帯2台の月額使用料

高齢者となる母親に持たせるため同じタイプのを所持してます。

使い方を説明することもあり同じタイプで色違いで所持してます。

2台で2480円です。


f:id:a_chida3:20170802125615j:image

 

auからキャンペーン実施中の案内が届きました。

 


f:id:a_chida3:20170802125628j:image

 

高齢者である母親は、折りたたみ携帯電話の操作を覚えるので精一杯です。

 

ネットは無理です。スマートフォンなどはとても扱いは無理です。

 

折りたたみ携帯は4GLTEにどーですか?という案内でした。

 

現在は2台所有で割引特典でひと月2480円です。無料通話料2000円付きで繰越できる料金タイプです。2台は通話料分け合いです。ネットは使わないように入ってません。十分です。2台で2480円で音声通話が付くんですからかなりお得ですね。

 

ちなにに、7月額料金請求(2480円)みてみますと。

 

わたし1台目 1676円 料金体系プランS

母親用2台目   804円 料金体系プランE

これを通話分け合いにしてます。

 

 

わたしの1台目の1676円の内訳 1550円+2円+124円

1台目基本使用料 1550円

    (内訳)

    プランSシンプルWIN   3100円

    誰でも割➕家族割    △1550円(基本使用料の50%割引)

               通話料           1152円

    誰でも割➕家族割/通話料  △16円(家族間通話全額割引)

    無料通話/通話料      △1136円(無料通話2000円/62分)

ユニバーサル使用料 2円

消費税8% 124円 

 

 

母親用2台目の804円の内訳 743円+2円+59円

2台目基本使用料  743円

    (内訳)

     プランEシンプル    1486円

     誰でも割+家族割    △743円(基本使用料の50%割引)

ユニバーサル使用料 2円

消費税8% 59円

 

毎月繰越される無料通話は10,000円です。使い切ることないのです。国内通話30秒16円です。

    

 

 

 国内通話30秒16円のプランSで無料通話繰越は10,000円/62分

www.au.com

 

 

 国内通話30秒20円のプランE

www.au.com

 

 

4GLTEにすると、割高になりそうです。

母親ネット使わないし。

 

 

しかし、料金体系って三社理解するの難儀です。

 

わたし、dokomo スマフォとau折りたたみ携帯、

かみさんの格安SIMでiPhone7、母親のau折りたたみ携帯と、

うまーく都合融合して整えたいとおもっているんですが、なかなかまとまりません。

 

わたしがドコモから格安SIMへ移行して、折りたたみ携帯もそこにするればいいのかもね。でも格安SIMも別に移行したいんですよね。プロバイダーも変えたので変えたプロバイダーでまとめたいにですが、2年縛りのタイミングがね〜〜あるんですよね。

 

 

 

 

下駄の底にゴム板

桐の下駄とくらべると、底の面積が広いので履きやすいです。

 


f:id:a_chida3:20170801092442j:image

 

造りは便下駄に近いですね。


f:id:a_chida3:20170801092455j:image

 

ゴム板が貼ってあるので、静かす。カランコロン♬とは音はしません。

 

下駄も使い分けすると楽しい履物ですね。

 

 

 桐の下駄の底にゴム板貼ったのあるかもね。

yokunaru.hatenablog.com

 

走る後ろ姿で身体の歪みがわかります。オスグッドや成長痛などはとくに。

走る後ろ姿でわかることがあります。

これはもう15年以上前から『良くなるネット』で行っているヨクナルの方法です。

 

 


f:id:a_chida3:20170731083848j:image

 

『オスグッド』で膝が痛いという子がいたら。

走る後ろ姿を動画で撮影してみてください。

「なんか〜変だなぁ」と気がつくことがあるとおもいます。

 

『成長痛』で走ると脚が痛いという子がいたら。

軽く走れる程度で後ろ姿を動画で撮ってみてください。

あれ〜って思う点があるとおもいます。

 

走るひと。

ご自身の走る後ろ姿を撮影して見てください。

運動靴の靴の底を左右みてください。

左右に体が大きく揺れていたり偏ったりしてたら体幹の歪みがあります。あわせて靴底の擦れてる部分が靴の左右大きく違うとしたら、それは足首の位置が歪んでいるのと脚の動きに不自然な癖をみにつけているという点が推測できます。

 

詳しくは直接診断しないと、問題箇所は判明しません。しかし、変だぞ!という点について一般の方でも発見することは可能です。

 

一度確認するといいでしょう。特に10歳代のお子さん運動会で短距離走での後ろ姿を連続コマ送りか動画で撮影するとなにか発見があるとおもいます。

 

 

 

できたら、直線ラインをひいてそこを走るといいです。

 

《良くなるネットでの治療》

オスグッドの痛みは症状の程度により差はありますが、一度で解消します。

成長痛はその場で痛みが解消します。

 

 

歩くことでもわかることがありますよ。

 

yokunaru.hatenablog.com

 

 

安倍川花火大会2017東新田スポーツ広場の土手で構図を考えて写真撮る

7月29日土曜日

安倍川東新田スポーツ広場の土手
f:id:a_chida3:20170730090646j:image

 なにげない一枚の花火の写真です。

ただ撮っても面白くないので、どのように撮ろうか思案中で〜す。

 

 


f:id:a_chida3:20170730090721j:image

 

この日、開始時刻前(pm7時)に雨が降ってきました。

場所取りしてる方ももー濡れてもいいや。って感じです。

 

今年は東新田スポーツ広場の土手も人が少ないです。

 


f:id:a_chida3:20170730090856j:image

 

雨も止み

7時過ぎに花火大会開始されました。

 

河川の照明塔が正面にあるのが残念ですね。



f:id:a_chida3:20170730091023j:image

狙っていた構図がありました。

普通は花火を見るには避けたいですよね。 

 

この照明塔に沿って打ち上げ花火が上がるのを撮りたいと考えましたら、撮れました。


f:id:a_chida3:20170730091036j:image

 

火の玉が照明塔に沿って登ります。

ヒュ〜♫


f:id:a_chida3:20170730091054j:image

 

本当、みごとに掴まえました。

ヒュ〜♬


f:id:a_chida3:20170730091126j:image

 

💥ド〜ン♩

お見事!

 


f:id:a_chida3:20170730091144j:image

 

パラパラパラ


f:id:a_chida3:20170730091224j:image

 

照明塔の上部に花火があがると、花火の花です。

茎が照明塔で花火は花ですね。

 


f:id:a_chida3:20170730091250j:image

 

花火の花き


f:id:a_chida3:20170730091313j:image

(白黒ではありません)

 

途中再び小雨が降ってきました。

最後の打ち上げを見ないで帰る方が多くなりました。

 

おかげさまで、

例年は前方に人が埋め尽くすのですが、余裕を持って花火が見れました。

今年は帽子の形を表す花火は最後まで上がりませんでしたね。

 

 小雨降る花火も印象的は安倍川花火大会でした。