痛くない!その場で痛みを解決1998年〜

痛みをその場で解決 痛くない療法

オスグッド研究所 良くなるネット

ニッチ戦略塾ドラッカー勉強会

友人らが受けたドラッカーを柱にした幾つかあるコースのひとつを受けてきました。

 

初めて参加したのは戦略をフォームに落とし込んだ結果発表と成果について友人の発表を聞きながらの受講でした。コースの最終的な場面だったようです。

 

今回は二回めは。受講コースの最初に受ける内容のようです。

 


f:id:a_chida3:20170526001522j:image

 

どーも私の課題はドラッカーではなく別に課題があることに気がつきました。

 

なんでも学んでみると、新たな気づきがあります。

グリークラブって

合唱団のことです。ご存じですか。
f:id:a_chida3:20170524203750j:image

 (写真は関西学院大学グリークラブの演奏会終了後にロビーで歌っているところです)

 

 

昨年の話ですが、聴きなれない言葉で初めて聴いた時は「グリーンクラブ」と聴こえました。ん?緑?なんだ?と思ったのです。

 

今では笑話です。

 

男性合唱団〜

 

コーラスクラブとは言わないんですね。

 

グリークラブというが一般的なんですね。

歩くフォームや走るフォームが変だな不自然だなって方は足運びを確認してみましょう。

白線のあるところや白線を見立てて歩く。

 

または走ってみると、ご自身の左右の足の運びが何か変だぞ!

 

って方は、要注意です。


f:id:a_chida3:20170523213654j:image

 

機会あったら正面で動画で撮影して、

つま先の動きを見てみると良いです。

 

また、カメラを置いて、走る姿を背面より撮るのも良いです・

 

ご自身の足の動きをご自身で知ることができます。

膝から足首にかけて、つま先、かかと、足の裏、左右差のバランスが悪いと不自然なのが見られたら、治療対象者ですね。

 

 


f:id:a_chida3:20170523213706j:image

 

その不自然な脚の動きを早く知ることは大切です!

 

20年もの間、多くの身体的な痛みや運動機能の障害を治療してきています。過去の症例を振り返って言えることがあります。

 

スポーツをしている方は運動身体機能やフォームに影響を与えます。

 

早く直し方を知ることは、70歳80歳を迎える時期にスポーツを続けられるか、普通に過ごすせるかの問題になるやも知れません。その時に治療すると大変な時間を要します。今が大切な時期かも知れませんね。

 

 

治療家:千田厚

良くなるネット

 

2017藤枝おんぱくNo.30番は姿美のノルディックウォ〜キング

『おなか痩せ姿勢を学び、ノルディックウォ〜キングで脂肪を燃やそう!』

 

のタイトルで、募集をいたしましたところ、20名を越える大勢の方の申し込みをいただきました。

 

 

f:id:a_chida3:20170521110300j:plain

 

れんげじスマイルホール〜集合

 

まず、

屋内で姿美(すがたび)のレクチャーを行います。

 

 

f:id:a_chida3:20170521110502j:plain

 

からだを使う基本的なことを学習していただきます。

 

 

f:id:a_chida3:20170521111218j:plain

 

すがた美

ノルディックウォ〜キングインストラクターです。

 

 

f:id:a_chida3:20170518194147j:plain

 

前回は 

少数だったので、15度の腰掛けを参加者でレクチャーを受けて戴きました。

 

 

f:id:a_chida3:20170518203714p:plain

 

15度の腰掛け

 

優れものです

 

f:id:a_chida3:20170521111012j:plain

 

レクの後、歩き方の実践をします。

 

 

f:id:a_chida3:20170521111414j:plain

 

ノルディックウォ〜キングの先駆者的インストラクター

前澤康代さん

 

 

f:id:a_chida3:20170521114240j:plain

インストラクターの前澤康代さん指導でポールについて実演指導の様子

 

 

f:id:a_chida3:20170521114246j:plain

 

ポールの突き方が大切です。

 

 

f:id:a_chida3:20170521114355j:plain

 

では、蓮華寺池公園を一周してみましょう

 

f:id:a_chida3:20170521114528j:plain

 

2列で歩きますよ〜〜

 

 

f:id:a_chida3:20170521114647j:plain

 

 

2列で

 

他の方々に迷惑にならないように

 

f:id:a_chida3:20170521114635j:plain

 

きれいに並んでテンポよく

 

テンポ大切ですよ〜〜

 

f:id:a_chida3:20170522185822j:plain

 

ビシバシ

 

キビキビ

 

ノルディックウォ〜キングしましょ!

 

f:id:a_chida3:20170522185859j:plain

 

クールダウン

 

ストレッチをして終えましょう

 

 

以上〜

 

2017藤枝おんぱく30番

おなか痩せ姿勢を学び、ノルディックウォ〜キングで脂肪を燃やそう!

 

 

〜でした。

 

午前中藤枝おんぱく、午後はグリークラブ

2017藤枝おんぱくプログラム番号30番


f:id:a_chida3:20170521225209j:image

 

姿美のノルディックウォ〜キングを開催しました。

 

参加者21名でした。

 

開催場所は蓮華寺池公園のスターバックスの隣にある体育館です。

 

駐車場はほぼ満車

 

開催内容はまた後日〜お伝えします。

 

急いで昼食をとって、ほんと急いで〜〜

 

藤枝駅から草薙駅へ移動


f:id:a_chida3:20170521223021j:image

 

合唱って全く知りませんが、

以前〜ラーマン大学の学生を日本で演奏会を開催する実行委員会に加わっていたことから、グリーで日本一の関西学院大学の学生の歌声を聴く縁ができました。

 

rahman-shizuoka.hatenadiary.jp

 

 

日本人の合唱団

 

OBも参加してのハーモニー

 

聴くのは、

 

初めてなんです。

 

 

いやーすごかった!

 

迫力あるんですね。

 

 

 

 

1日3食って〜多いかなぁっておもう。


f:id:a_chida3:20170520195918j:image

 

腸に送りこむために、私はこのチョコレートを朝とかに食べます。

 

私は10年以上、昼と夜の2食の生活をしています。朝食は固形物は摂りません。

 

朝は

野菜スムージーとかジュースだったり

豆乳だったり

ホット牛乳だったり

ビフィズス菌ヨーグルトだったり

青汁だったり

水だけだったり

白湯だけだったりします。

 

朝起きて、朝食を摂ると調子が悪くなり、昼ごはんが美味しく食べれません。

 

50歳前後になると、3食は多いと思います。

 

ですが、育ち盛りの頃は、1日5食以上は食べてました。5時に起床して朝食食べて。10時にお弁当食べて。昼に学食でなにかをたべて。下校時には駅そばを食べて。帰宅して夕食を食べて。そして寝る。😴😴😴…💤

 

育って、飲み会が多くなる40代。この時のツケは50代に出ます。

 

歳相応に、食生活は改めた方が良いと思います。

 

私はお昼に、ばが食いしたら、夕飯は食べません。腹が減らないからです。

 

人間は3食食べるようになったのは戦後からだそーで。

1日3食は栄養過多で、朝は脳に費用な分だけで充分。

 


f:id:a_chida3:20170520204805j:image

 

朝チョコと朝ヨーグルトはベストミックスだと考えてます。

 

イノベーションの普及曲線をエニアグラムの考えで重ねあわせると

f:id:a_chida3:20170518181406j:plain

 

この図表はイノベーションのことを表す曲線です。

 

エニアグラム私的な考察です。

ここから先はエニアグラムという専門的な話になります。

 

エニアグラムって何?という方は理解が難しいですね。

 

エニアグラムを知ると、イノベーションのことがもっと理解が進むと考えました。

(さてエニアグラム通はどのように思いますか)

 

 

 

では、エニアグラムをかなり理解が進んだ方前提で話を進めます。

 

 

 

 

一番手の革新的採用者2.5%(イノベーター)

エニアグラムでいうタイプ4ウイング5か、タイプ1ウイング2も該当しそうです。タイプ的にどちらも革新的ですから。

 

 

二番手の初期少数採用者13.5%(アーリーアダプター)

エニアグラムでいうタイプで、タイプ3ウイング4でしょうか。オピニオンリーダーですからね。

 

 

三番手は前期多数採用者34%(アーリーマジョリティ)

流行をいち早く取り入れるタイプです。エニアグラムでいうタイプ7ウイング6ですね。タイプ9ウイング8でしょうか。

 

 

四番手は後期多数採用者34%(レイトマジョリティ)

みんなが買うから買う人です。エニアグラムのタイプ6ウイング7とか、判りやすいでしょう。あとタイプ9ウイング1でしょうか。

 

 

五番手は採用遅滞者16%(ラガード)

伝統を重んじる方ですから、エニアグラムではタイプ1ウイング9かも。もしくはタイプ5ウイング6と言えそうです。

 

 

以上〜

エニアグラムイノベーションの普及について考察してみました。

 

 ※エニアグラムについて、

 著書で説明が少〜し差があります。

 興味がある方は自分のタイプを簡易診断があります。

 サイトで設問に答えるのはあくまでも簡易です。

 自分のタイプを正確に知りたい方はセミナーに出ることはおすすめします。

 

 

 

行動の連鎖とイノベーション

目次:

  • 異業種交流会
  • イノベーションの普及曲線
  • 例えば、こんな風に〜15度の腰掛け

 

 

https://www.instagram.com/p/BT-5YbHhbXl/

たいへん珍しい物をまだ所持してる。#壁に何年もぶら下げている#🍄なんて書いてるのか見てみた#スマホは拡大鏡になる#幸せさん#きのこ#まだ持っているすごいでしょ#稀少ものです#韮山反射炉の集まりが最初の出会い

 

【異業種交流会】

きのこのストラップを買ったのか戴いたのか忘れました。カズアンドアイのカズくんから6か7年前にもらったものです。当時 ”人脈は宝” という異業種交流会で二つもらった一つが今でも残っています。懐かしいですね。

 

人脈は宝は、主に飲み会イベントで、東部発信で静岡県中部まで広がり西部方面でも開催されました。吉本芸人の新人が音頭をとっていました。本拠地は三島市の劇場で毎回お笑いを開催して勢いがありました。初期の初期は友人らと静岡市に来た時は友人らと個人的に当初少し交流を持っておりました。不祥事がなければ、今でも開催していたかも知れませんね。

 

この人脈は宝は、一回の開催で会場に100人は集まった気がします。大規模ば飲み会名刺交換会でした。

 

 

 

 人が動く時には法則が働くそうです。

 

 

イノベーションの普及曲線】

「行動の連鎖」というのがあるそうです。

基本、人は言葉だけでは思うほど動かないそうで、人が動くには以下のことが言えるそうです。

 

  • 急がされると、人は動く
  • 限定されると、人は動く
  • 帰属意識で、人は動く
  • お墨付きがあると、人は動く
  • お膳たてされると、人は動く
  • 口実があると、人は動く
  • 挑発されると、人は動く
  • 食べ物にすると、人は動く

 

f:id:a_chida3:20170518194147j:plain

 

 "藤枝おんぱく"というイベントが行われた時の風景です。この回は平日に行われたのですが参加者が集まっていただけました。

 

帰属意識で、仲間の協力で動きました。ありがたいですね。

 

 

21日は日曜日に開催します。募集は満員となりましたが、こちらは限定というのが関係したのでしょうか。

 

と、推測してます。

 

 
f:id:a_chida3:20170518181406j:image

 【イノベーションの普及曲線】

 

人が新しいものを取り入れる人の連鎖する法則が曲線で表すことができるそうです。

➀から➄と数字の内容は、

 

  1. 革新的採用者2.5%(イノベーター)
  2. 初期少数採用者13.5%(アーリーアダプター)
  3. 前期多数採用者34%(アーリーマジョリティ)
  4. 後期多数採用者34%(レイトマジョリティ)
  5. 採用遅滞者16%(ラガード)

 

5つ、なにやら聴きなれない専門用語が出ます。

 

 

 

解釈するに、

例えば〜こんな風に。

 

 

 

 

 

 

例えば〜こんな風に、椅子に腰掛けるだけで腰痛が治ってしまったり、身体の姿勢が良くなったり、きれいに歩けるようになれたりする、「∠15度の腰掛け」という新商品が出ました。

 

f:id:a_chida3:20170518203714p:plain

 

新しい!商品が出たぞ!

新しいモノを手にする一番手が現れます。最初の最初に買う方は、イノベーターと言われる革新的採用者というそうです。この方は全体が100%であると2,5%の人だそうです。

 

二番手がおります。この方はアーリーアダプターと言われる初期少数採用者といい。オピニオンリーダーといわれる方々が13,5%だそうです。この流行に敏感な方々が動いて、それを横目に見てる方々がおります。服飾ならファションリーダーとかそうですよね。

 

三番手のアーリーマジョリティという初期多数採用者という平均より早く新しいモノを取り入れる方々です。このエリアの方々が動いてブームが起きるんだそうです。

 

四番手がいます。レイトマジョリティという後期多数採用者です。このエリアの方々は新しい様式に慎重派で周囲の大多数が試している場面を見て採用を判断する人たちです。みんなが買うから買う人です。周囲にいますよね。

 

そして五番手はラガードといい遅滞者です。伝統主義者で流行が伝統になるまで採用しない人です。世の中の動きに関心が薄い人です。頑固自分のスタイルを譲らない方ですよね。いるよね〜w

 

 

 

 

 

f:id:a_chida3:20160901110257j:plain

 

∠15度の腰掛け

使うだけで、姿勢が良くなり、腰痛〜肩こりはすぐよくなります。