痛くない!その場で痛みを解決1998年〜

痛みをその場で解決 痛くない療法

オスグッド研究所 良くなるネット

南神社(黒石市)


f:id:a_chida3:20180729124258j:image

 

黒石市内を流れる浅瀬石川の左岸にあります。

 


f:id:a_chida3:20180728182356j:image

 

南神社

昭和37年9月15日に稲荷神社と熊野宮が合併した神社です。

 

場所は浅瀬石川がある黒石市千歳橋を渡り追子野木消防団の手前を入るとあります。

 

f:id:a_chida3:20180728181312j:image

一の鳥居

黄金色です。

 


f:id:a_chida3:20180728181349j:image

 

二の鳥居は赤いです。

ここは稲荷神社と熊野宮が合併合祀された神社です。

 

後期高齢者となった母に聴くと、合併する時にかなりもめたそうです。

 

黒石市区画整理をして地名町名を整理する時に2つの神社が合併し合わさったとか。

 

追子野木字にあった稲荷神社。

 

そして、合祀されてなければ、産土神社であっただろー生まれた家のすぐ近くにあった熊野宮。そこは久米字という地名であったようです。

 

 

浅瀬石川左岸一帯が追子野木一丁目一番地から○丁目までとなることで、南神社となったようです。

 

 

稲荷神社と熊野宮が合祀された南神社。

 

その由来を書いているものを見ますと、確かに昭和37年9月15日に合祀したとあります。

 

由緒
f:id:a_chida3:20180728181426j:image

 

2つの神社の勧請について書かれてました。

 

1489年に追子野木にて稲荷神社を創建しまようです。

祭神:倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

 

1534年に久米にて熊野大権現を勧請して熊野宮を創建したとあります。

祭神:伊弉諾命(いざなきのみこと)

         速玉之男命(はやたまをのみこと)

         泉津事解男命(みずことわけおのみこと)

 

私がこの世に生まれたのは昭和38年。南神社と改称されたのが昭和37年9月15日だそうです。母の胎内にいた時は産土神は熊野宮だったのね。

 

 

         f:id:a_chida3:20180729105232j:image

 

生まれた頃の地名町名が整理する時の貴重な地図が親戚の家から出てきました。わたしが生まれた詳細の町名は追子野木字でなく、久米字なので、これで詳細は熊野宮である事を確定しました。

 


f:id:a_chida3:20180728181510j:image

石碑多く置かれてました。

 


f:id:a_chida3:20180728181556j:image

南神社

赤鳥が立派です。

注連縄が銅製でできてました。

銅製のしめ縄飾り初めてみました。

奥に三の鳥居もあり立派です。



f:id:a_chida3:20180728181709j:image

 

手水舎は水がでました。

 

 


f:id:a_chida3:20180728181734j:image

 

正面が拝殿

 


f:id:a_chida3:20180728181759j:image

 

横並びに、摂社か末社か、2つあります。


f:id:a_chida3:20180728181831j:image

 

狛犬は稲荷ではありません。

 


f:id:a_chida3:20180728181858j:image

 

なんと、馬です。

 


f:id:a_chida3:20180728181927j:image

 

2つの摂社末社狛犬は馬です。

 


f:id:a_chida3:20180728181944j:image

 

境内には稲荷特有のキツネの狛犬はありませんでした。


f:id:a_chida3:20180728182006j:image

合併された南神社

狛犬はよく見かける狛犬です。

 


f:id:a_chida3:20180728182033j:image

 

裏手を時計回りに見渡すことにします。

 


f:id:a_chida3:20180728182054j:image

 

奥手が本殿ですね。

 

 


f:id:a_chida3:20180728182114j:image

 

石碑がありました。


f:id:a_chida3:20180728182659j:image

 

明治の石碑のようです。



f:id:a_chida3:20180728182714j:image

 

古いですね。

 



f:id:a_chida3:20180728182727j:image

 

石碑の文字はよく読めません。

合併したものを残してはあるようです。