痛くない!その場で痛みを解決1998年〜

痛みをその場で解決 痛くない療法

オスグッド研究所 良くなるネット

食べた

『嗅覚のための迷路』清須市はるひ美術館へ行ってきました。

香りのアート 嗅覚アート 香りを鑑賞 臭いを展示されている美術館へ行ってきました。 場所は清須市です。 はるひ美術館。 清須市は名古屋市の隣りなんです。 織田信長公が居たあの清洲城があるところです。 はるひ美術館は隣りに図書館もあり広場も暖地型の…

日清のどん兵衛天ぷらそばVSマルちゃん緑のたぬき天そば

個人的には第二弾 どん兵衛か、緑のたぬきか、 そば対決 食べくらべてみました。 好み別れるところですね。 「日清のどん兵衛天ぷらそば」 「マルちゃん緑のたぬき天そば」 まずは、 そばつゆ、 「どん兵衛は」はすっきりです。 それに比べると、 「緑のたぬ…

御食事処 用宗5丁目 IYAU (イヤウ)

用宗こども園と用宗老人福祉センターの間にあります。 御食事処というのかな IYAU ←イヤウと読みます。 ブリの煮付け 友人らと会食に用宗の浜に集合しました。 用宗海岸の海は波がなだらかです。 浜もキレイに整備されておりました。 波静かで、空の蒼さも心…

長生カレーうどん新城市 設楽原 長篠の戦い古戦場へゆく

こだわりのカレーうどん 食べることができました。 長生カレーうどん 美味しいです。油揚げ、カレーうどん合うんですね。 豊橋カレーうどん Twitterで5,6年前もっと前かな〜知りました。 豊川稲荷へ行くことで、豊川市に無いかと調べたらありました。しかし…

富士宮焼きそば ゆぐち静岡店で、食事しがなら電池交換作業するの巻。

富士宮焼きそば ゆぐち静岡店にて、くうねるキッチン時代のお皿が活用されているそうです。 この日、平成31年3月17日(日)竜南フットサル場でガネーシャ静岡の公開練習会がありました。 公開練習会のサポートを終えて、昼食時〜。 富士宮焼きそば ゆぐち静岡…

はてなブログ連続投稿475日目で

475日 = 1年(365日)と3ヶ月(90日)と20日になります。 はてなブログに連続投稿してきました。 本日で、自己更新記録が止まります。 明日は投稿お休みになりました。 どーしてもどーしても明日の投稿が出来ない。スマートフォン持ち持ち込むのダメで、パソコン…

コーヒー+牛乳で

蒸しますねー あえてホットコーヒーにしました。 私は冷たい牛乳は飲めないのです。 苦手です。 冷たい牛乳を飲むと下痢します。 そんな方は、無理に飲まないことなのですが、あえて飲むとしたらホットミルクにするか、コーヒーのホットと一緒に飲むとよいみ…

田辺農園バナナ

エクアドルの田辺農園で作られているバナナ テレビ番組で海外に住む日本人でしかも観光客が行かないようなところを住んでいる日本人を探して取材する番組を観ておりました。 田辺農園バナナ これはエクアドルの奥地で生産されて経営者は日本人でした。田辺農…

早矢仕ライス

当て字では、ないのですね! ハヤシライス 開発者は早矢仕さんが作ったのが始まりなんですね。 ウンチク読んで、店内に入りました。 どれにするか?一瞬迷いますよ。 (コーヒーを飲む男) あとで、こちらの配合調和の珈琲を頼みました。 動画はこちらでどーぞ…

桜えび味の歌舞伎揚

ぬれカレーせんべい、これかみさん好きみたいです。すぐ空になりました。 スーパーで桜えび味の歌舞伎揚みつけました。 ホンモノの駿河湾の桜えび入ってるようです。 桜えびパウダー(業界用語)は桜えびの髭を有効利用してるのかな。 今年の桜えび秋漁は制限…

青森りんごドリンク

ねぶたリンゴジュース(りんご100%) スパークリングアップル(ノンアルコール) 加糖してないりんごを搾ったジュースと炭酸で割ったリンゴジュース。 旨いっす

谷岡の天津甘栗をお土産に

東北地方でも、人気です。 谷岡の甘栗 ねぷた黒石市でビール飲みながら、甘栗食べました。

津軽の名品名産はご飯が進みます。

津軽漬け、ねぶた漬け、味っ子、ご飯が進んでしまいます。 粘り気と昆布のとろみがたまらんです。 オススメです。

カレーをフライパンで作るとスグにできます。

昨晩 鉄腕DASH をみて カレーを食べたくなりました。 おいしくできました。 市販のルーを使ってるんだよ(*^^*)♪って。 おうちカレーと、お店カレーの差は、ルーを解くときに出汁を使うところが紹介されてました。 数年前のテレビ番組で路線バスの旅だったと…

生桜えび 醤油で決まる

生桜えびを頂くことができました。 食べるのがなんと今年初です。 しかも桜えび春漁が早期に休漁となってから食べることになりました。 冷凍技術が進んで冷凍庫から取り出して生桜えびが普通に食べれるんですよね。技術革新は身近なところに役立っているから…

藤枝おんぱく 02に 参加した

藤枝市へ日曜日のランチに藤枝おんぱくプログラムに参加しました。 藤枝おんぱく 食のプログラムは初めてでした。 蓮華寺池公園の山側に位置する所に来ました。 本日のプログラムは11:30スタート この辺だろうと到着したのが11:00前に。 藤枝バイパス岡部の…

寿司屋 七八

七八の奥座敷にあるフクロウの置物 ご存知の方はツウですよ。 この日はガネーシャ静岡AFCのレオピン杯で4位の祝打ち上げを行いました。 呑んで、食べて、ガネーシャ静岡の選手とサポーターやスポンサーと会食が楽しくできました。 サッカーが好きな方なら知…

ニョッキのお店PaPa(神明町)

月替わりでニョッキが食べれるお店が静岡市葵区神明町にできました。 セノバ近くの鷹匠町のお店から神明町に移転して今年4月にリニューアルオープンしました。 コチラの向かいは、神明ボール ボーリング場です。 静岡駅北口の呉服町を山側に進んで、本通りを…

房総の旅(備忘録)銚子市で朝食

鹿島神宮をでて、1時間ちょっと走りまして、利根川右岸へ橋を渡ると千葉県銚子市なんですね。 漁協第一卸売市場付近に、「浜めし」という定食屋があることを事前に調べておいたのです。また無料駐車場もある事も調べて置いての到着です。 さすがGoogleマップ…

ルマンド アイスとうとうわたしも…

私が子どもの頃からあるお菓子です。キャラメルコーンと並んでヒット作でロングセラー商品がルマンド。 最近友人らはTwitterやらFacebookやらプログで、食べてるのを投稿して、スーパーでもコンビニでもやたら目に留まります。 それで、ルマンドアイス わた…

雪見だいふくのメッセージ

雪見だいふく安納芋の大学芋厚もち仕立て、2つ入ってますので、食べるのに一度に2つ食べる事はあまり無いです。2つだと多いのです。なので、2日に渡り食べる事になります。時には冷凍庫に1つだけ残されたものが1週間保存されるということもあります。 2つ目…

アジア食堂amakara 用宗漁港近く

アジア食堂amakara 用宗漁港にある漁協の向かいのお店です。 アジア食堂 店主はTwitterもされており、ツイで後々知ったのですが、コチラの店主は桜えび漁師でもあります。料理はアジア諸国の味覚が楽しめます。 店内は、レコードがあります。 洋楽からアイド…

初モノ頂きます

用宗漁港で しらす漁がありました 酢飯で 生しらす丼 いただきまーす

しずまえ、おいしく輝く静岡の前浜

コースターにあるロゴ 見かけましたら、静岡で採れた産物である印だとか、駿河湾や梅ヶ島や井川の山々でとれたものかな。 大和田や小坂のみかん、折戸なす、麻機れんこん、桃園、広野の桃、梅ヶ島、有東木わさび、用宗しらす、由比桜えび、小川さば、 まだあ…

初亀 平成17年生原酒2005年の酉年

蕎麦庵まえ田 平成17年、西暦2005年、皇紀2665年、 開店して十周年 ソバウチさん10周年おめでとうございます!これからもおいしく蕎麦と汁をお願いします。 そばピザ焼いてる様子 コレにバーナーで炙る 炙るところ撮り忘れました ソバウチとは! eしずおかブ…

北京ダック祥瑞

静岡駅南口 静岡市葵区黒金町55 静岡交通ビル2F 1階が金券ショップです。 北京ダック 食べてきました 丸々と丹念にこんがり仕上がっております。 今回は、コースに飲み放題で、 話しに夢中で、料理品々の写真撮り忘れました。 楽しく、過ごせました。 会食に…

こん太、はるみ、デコポン、ネーブル 、静岡県産で長田産地のです。

こん太、キンカンですね。 皮ごと食べられます。 包装を整えてるのは800円で売ってました。高価ですね。 はるみ、 袋にはデコポンが一つ入ってました。でもビニール袋には、はるみ、と書いてます。高価なおまけかな。 ネーブル、 いまは品種改良が進んで、お…

ハワイアン食堂〜ハワイ食堂レアレアでお昼はいかが。

Hawaiラーメン サイミンというのがあります。 汁ありと汁無しがあります。 汁無しをドライサイミンというそうです。 どちらもおいしいです。 サイミン、名前の響きからベトナム料理を連想しますね。由来をイメージすると、ハワイ在住のベトナム料理を作れる…

ビストロ花信風(用宗)

用宗海岸からさほど離れていないレストランにきております。 本日は予約貸切で誕生日会をしております。 4人の貸し切り なんて贅沢なんでしょう 野菜の盛りより始まりました。 黒ゴマ入の胡麻風味のドレッシングで美味しくいただきました。 お酒は日本酒を頂…

デコポン、はるみ、清見、美味しいね。

総称でみかんの中でも デコポン 1個240円台しますよね。 皮もむきやすくて食べやすく、毎日1個食べれば、変なジュース飲むよりよいと思われます。 静岡市と清水市が合併する前の2000年のころに清水に治療所を設けている頃、興津方面の農家の方より「清見」…