痛くない!その場で痛みを解決1998年〜

痛みをその場で解決 痛くない療法

オスグッド研究所 良くなるネット

季節

給油キャップの構造

石油ファンヒーターの灯油の給油キャップが最新のは捩じ込み式からワンタッチで開くタイプのものに変わりました。 なんで 変わったのでしょうか? キャップが汚れない? 本体から灯油タンクを引き抜くとき少し灯油着きます。 ワンタッチのキャップを開いたら…

ヨクナル庭先の梅の花が咲きました

梅の木に小鳥が集まる春の兆しかな なんの捻りもありませんな 梅の木が3本ほどあります。 順番に咲いてくれそーです。 治療に来られた方に、少しでも心が穏やかになるような梅の木です。 正月が過ぎて19日ですが、なんだか、もーすぐ梅の花満開で次は桜かと…

静岡市長田エリア東新田地区も冷えました

今朝は東新田(とうしんでん)も冷えました。 氷点下です。 窓ガラス開きませんでした。 かなり力いれてやっと開きました。 なんとサッシの窓枠が凍ってました。 家の近くにある名も無き川も凍ってました。 この先は暗渠になる川なのです。 庭には霜柱が。 霜…

正月らしい華飾り

正月飾り かみさん作 治療所で暖房が働くので、 花のつぼみ、開くのが早いです。 花瓶の水、沢山入れてます。かなり吸います。 スクスク伸びてます。 勢いがあるってことですね。 安倍川、東新田、 本日は曇り空で冷えます。 私の防寒対策。 肌着に薄くても…

ヨクナルの仕事始めは4日から

ヨクナルは 平成30年1月4日(木) 仕事始めです。 朝陽が差し込む玄関入口 陽射しが入るので冷えた朝は玄関がいちばん温かい場所になります。たまにスグに治療所に入らず玄関で早めに着いて日向ぼっこしてる方もおられます。 ここほんと温かい場所なんですよ。…

和凧か洋凧か

最近ほんと正月に凧上げ観なくなりました。 安倍川河川敷で凧上げてるの見掛けました。 和凧でなく、洋凧ですね。 洋凧って和凧と比べて飛ぶんですよねー 凧糸って、一巻25メートルか50メートルかな、二本つないで上げると凧が高く上がります。 巻く時、大変…

元旦恒例行事 初日の出ダイビング

新年あけましておめでとうございます。 コチラ石津浜(焼津小川港左岸)です。 藤枝マリンダイビングによる毎年恒例行事の新年元旦初日の出ダイビングです。30年以上前より行われています。高齢化行事にも年々なってきます(⌒ ͜ ⌒)高齢化の波が来ております(笑…

ヨクナル庭の柚子の収穫

今年は1本の柚子の木からバケツ二杯分は収穫できました。 少しでいいやーとおもい1つひとつ採るうちにトゲが指に刺さり痛い思いして、実がなってるのを全部収穫しました。最初から軍手してやればよかったですね。 ヨクナルに治療に来られた方などに、柚子を…

暖房器具は石油ファンヒーターにしてます

オイルヒーターという暖房器具があります。お値段高くても人気だとか。空気を汚さないという利点があるそうですね。 私の治療所では朝方冷え込んだ室内をオイルヒーターで温めるにはタイマー運転でかなり早い時刻から作動させる必要性があります。 冷えた朝…

一粒万倍日が五日もある2017年12月不成就日と重なる日もある。

一粒万倍日 これをわたしは、「ひとつぶまんばいび」と読んでおりました。読み方は、「いちりゅうまんばいび」と読むのですね。 意味合いからすると、一粒の籾が万倍にも実る。すんごい稲穂のことを表しているだから、『ひとつぶ』だとおもったのですが、『…

流る雲を観る

安倍川の空安倍川の空日曜日の昼下がり刻一刻と流れてくる雲のかたちが変わります。 いまは雲一つない青空です。 風が出てきました。 のんびりと空を観るのもよいもんですね。 本日も各地でイベントがたくさん開催されてるよあですね。 追伸〜 洗濯物が良く…

冬の朝陽の方位を調べる

ヨクナルに朝陽が入り日中の日差しが入る方位方向と日没までの詳細を知る事ができるアプリがあります。有料版へ移行すると全て一つのアプリで調べる事が出来ます。しかし、仕事などでアプリを使うことはないので、わたしはアプリを2つ使えば、用が足ります…

由比漁港で浜の市が開催されます

11月23日祝祭日 9:00〜13:00まで 由比新漁港にて 浜の市が開催されます。 ただ今桜えび漁で秋漁が行われています。 新鮮な生の桜えびを食べれるかも知れませんよ。 気になる屋台も出店されます。 県外からの遠方より来られる方も大勢来られます(^-^)/ 桜えび…

ネックウォーマー

今朝は安倍川付近も冷え込みました。 外出にはネックウォーマーを使い始めてます。冬の季節には必需品です。 今年はシンサレート生地のネックウォーマーです。 外出時で冷たい風が吹く時は、二重にします。二年前にネックウォーマーを使い始めてからマフラー…

弘前市名物、津軽漬け、

トビウオの卵の漬物で「あじっ子」というのがあります。たいへんおいしい漬け物です。 今回ご紹介したいのは数の子の漬け物「つがる漬け」です。 季節限定版の漬け物です。 つがる漬け、温かい御飯に掛けると抜群です! 数の子、大根、スルメ、昆布、酒粕、…

藤枝市岡部の蕎麦庵まえ田で

ズラリと今宵呑んだもの勢揃いです。 今宵ら20名限定で、蕎麦庵まえ田の店主のそばと毎回選りすぐった珍味の数々で参加者が飲みたいものを持ち寄り楽しく集う会です。 これは私が今回セレクトした日本酒です。 スッキリしてます。 冷やして飲むのに適してま…

構図を練るのは一瞬の閃が大切。

昨日の雨で富士山の山頂に白いのが安倍川右岸でも見えるようになりました。治療所の室内は暖房器具や加湿器を整えなきゃと考え冬支度をせねばと感じる時期です。 今朝は通勤途中のカメラ好きな方でしょうか、夜露に濡れた草露を撮影する方を見かけました。 …

秋晴れ

自宅周辺でツクツクボウシが最後に聴いたのが9月25日でした。 日中と夜の寒暖差もあって、陽射しは温かく風は少し冷たい。 すっかり秋を感じれる日々が続いてます。 9月より部屋の目につくところにモノを置かない。 大整理を敢行しております。 モノを収納…

秋分の日は祝日

平成29年9月23日は秋分の日で祝日?祭日?どっち? 祝日は、歴史的なことを制定しての記念日。 祭日は、祭祀を行なう日のこと。 本日は快晴です。 秋晴れ。気持ちいい(*´ч`*)澄み渡ってる蒼い空。 秋分の日 昼と夜が半々 お彼岸時期 おはぎ 秋を祝いましょう…

安倍川の風物視〜秋編

自宅前の土手の草刈りが始まるました。 草刈りの草が舞うんですよね。 春時期と秋時期の年2回、国土交通省静岡河川事務所により河川敷の土手の草刈りが行われます。 草刈ったら、乾燥させてから積み込みをするんです。 そのためこの時期は土手沿いに住む方…

蚊取り線香

昼と夜の寒暖差がある9月2日土曜の朝です。 少し涼しいくらいで25℃くらいの気温になると、蚊のかっちゃんが活発に活動します。 蚊取り線香って2大メーカーあります。 アースとキンチョー。 蚊取り線香の臭いが2社違いがわずかにあります。煙の煙さもわずか…

用宗海岸海水浴場の夏もおしまいか

用宗海岸から石部海岸その先は大崩海岸を望む 日曜日の朝8時過ぎ、海水浴客の姿は見えません。 用宗漁港方向に目を向けると、やはり海水浴客の姿は見えませんね。 ライフセーバーなどの事務所だったのでしょうか。 なんと!今年はシーズン中に1度も足を踏み…

清水みなと祭りで清水港にブルーインパルスが来た

キタ━(゚∀゚)━! キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!! 来ましたよー カメラで撮ったのですが、MacBookPro突然の故障中でスマートフォンでの撮影画しか載せられません。 動画もしっかり撮れました。 いやー素晴らしいですよね。 航空自衛隊ブルーインパルス。 戦技研究訓練の賜物。 …

安倍川花火大会2017東新田スポーツ広場の土手で構図を考えて写真撮る

7月29日土曜日 安倍川東新田スポーツ広場の土手 なにげない一枚の花火の写真です。 ただ撮っても面白くないので、どのように撮ろうか思案中で〜す。 この日、開始時刻前(pm7時)に雨が降ってきました。 場所取りしてる方ももー濡れてもいいや。って感じです。…

さては南京玉すだれ東新田夏祭り

東新田←「とうしんでん」と読みまます。 東新田は1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、5丁目とあります。 東の新田と書きます。 東新田は江戸時代の初め、徳川家康公が駿府に入った頃。 大和田という集落から東へ移った人たちが作った集落だそうです。 須賀神社で本…

水無月と神無月を新暦と旧暦で季節感で考えてみた。

新暦6月30日 一年間も半分を過ぎてしまいます。 あ〜早いですね。 水無月って水の月っていう意味です。なぜ?無という字を当てたでしょうね。梅雨時期で水がたくさんあるのにね。(年々気候変動で雨少ないですけど。) 新暦の6月30日は、旧暦で5月7日です。 本…

紫陽花に囲まれてる家で季節を感じる

庭先の紫陽花が満開です。 駐車場側でも見れます。 庭外の内側に位置する駐車場でも見れます。 外側の駐車場側にも紫陽花が満開です。 庭の奥、 蜘蛛の糸を払いのけて入ると紫陽花が、 こちらの紫陽花は向かいの安倍川の堤防道路から見れる紫陽花。主に犬の…

ストロベリームーン 満月の夜、木星が見えましたよね。

各地で満月〜天体観測されりカメラで撮影された方多かったと思います。 時刻は平成29年6月9日午前4時の西の空です。 電線多し スマートフォンで拡大して撮りました 電線避けるアングルで撮影したけど、入るね。 午前4時30分 西の空 月の入り もう直ぐ、陽が…

25年以上前の麦わら帽子

暑くなると、麦わら帽子に勝るものはないですね。 麦わら帽子 かっこよくいうと、ストローハット 2つ所持してます。 おそらく25年前から使用してると思いました。 物持ちいいでしょ。