痛くない!その場で痛みを解決1998年〜

痛みをその場で解決 痛くない療法

オスグッド研究所 良くなるネット

ランチは羽鳥方面へイタリアン食堂ロッソ

千代

 

「せんだい」と読みます、「ちよ」ではありません。

 

 

 


f:id:a_chida3:20170616154736j:image

 

 Aセットランチで煮込み豚バーグとパンを選びました。

 


f:id:a_chida3:20170616154757j:image

 

豚バーグ

ぱっかーん♬

 

焼き野菜ヤングコーンとチーズはパンにいいですね。

かぼちゃに豚肉ってお腹にガツンときますね。

 


f:id:a_chida3:20170616154817j:image

 

働くおじさんやサラリーマンが多くいらっしゃるのがわかりますね。

 


f:id:a_chida3:20170616154839j:image

 

ちよっと迫りすぎね。ピント合わないw

 

 

 


f:id:a_chida3:20170616154931j:image

 

 

 獅子舞かな

狛犬かな「あ・うん」ですね。

 

 

イタリアン食堂ロッソ

静岡県静岡市葵区山崎2丁目35−17 メゾンヤマザキ 1F

 

 

 

 

いくつもの点が線になり繋がりました。

AOIビールというのが静岡市にあります。

 

https://www.instagram.com/p/BSf4LCEh1kv/

グリーンラベルのボトルよりこのオレンジラベルはフルーティだよね。なんか生しらすパスタに会いそ〜な気がする。#AOIビール

 

醤油工場を地ビール醸造になったということをあることで、最近知りました。

 


 

レストランで美味し〜って10年か8年前かなぁ。

うちに治療に来られる方から聞いてました。

 

 

 

そのシェフが地ビールを作る話を静岡商工会議所の会報誌で知るのであります。

静岡浅間神社の近くとDenビルではスタンドタイプでビールが飲めます。

 

 

ベアードビルクビまんどうびーるになった#AOIビール

 

瓶のAOIビールもあります。

サリーズカフェで飲めます。

 

 

さて、ビールを作る醸造所が元は醤油を作っていたとは、驚きです。

 

f:id:a_chida3:20170614225144p:plain

 

 

ここ、満堂さんというシェフ(シェフ時代少し存じてます)が、地ビールを作ったようでう。しかし経緯は知りませんでした。

 

なるほど、CSA不動産が一役買ってたんですね。

最近よく木製のA型バリケード看板を見かけますね。

 

 

www.sb-report.net

 

 

沈船の位置を知るサイトがありました

f:id:a_chida3:20170613112947p:plain

 

海上保安庁の海事情報です。

 

www.kaiyoudaichou.go.jp

 

黒い斜線に目がいきました。

 

なんと、米海軍の演習訓練エリアです。

相模湾は広い範囲が指定されてるんですね。

 

f:id:a_chida3:20170613114335p:plain

 

f:id:a_chida3:20170613114303p:plain

 

駿河湾の沼津沖にもありますね。

 

原の沖合トライアングル

 

なんだろうね〜〜

 

米海軍が演習してるとこ見たことないです。

魚to畑 二号店

『魚to畑』と書いて、

「さかなトゥーはたけ」ではありません。

「魚と畑」と読みます。

 

一号店は存じております。

こちら、二号店です。今回お初です。

 

吉田さん(一号店のオーナー)が、以前のお店を引き継いだんだそうです。


f:id:a_chida3:20170611092137j:image

 

 

 


f:id:a_chida3:20170611092159j:image

 

おとうし 


f:id:a_chida3:20170611092213j:image

 

ニンジンスムージー


f:id:a_chida3:20170611092226j:image

 

刺身盛り


f:id:a_chida3:20170611092238j:image

 

さつまいも

ごぼう

 

これうまし定番ね 

 


f:id:a_chida3:20170611092252j:image

 

たけのこ、豚バラ巻


f:id:a_chida3:20170611092304j:image

 

イカスミ黒はんぺんフライ


f:id:a_chida3:20170611092332j:image

 

ほら、黒いね


f:id:a_chida3:20170611092427j:image

 

イワシのフライ唐辛子甘酢和え

 

これ多分、由比漁港水揚げのね。桜えび食べてる鰯よね。

 

ちなみに魚へん良でなんていうかご存知ですか。

 

 

答えは

 

 

アジ

 

今は鯵のいう字を表記しますが、以前は「魚へん良」

 

 

 

www.thepicta.com

 

漢字変換で、出ません。どうーしたら良いでしょーか?

 

 

 


f:id:a_chida3:20170611092442j:image

 

野菜の ピクルス

 

あさっり系の日本酒に合います。

 

あと、ご飯とチーズのお好み焼き風はシメにいたしました。

 

ごちそうさまでした。

 

まだGoogleマップでは以前の店舗名表示になってます。

魚to畑 馬淵店

静岡県静岡市駿河区馬渕2丁目11

 

 

 

駐車場はありません。

筋向かいにコインパーキングがあります。

 

 

 

【宣伝】

頭痛、急な片頭痛、慢性肩こり、腰痛、坐骨神経痛がすぐよくなる、良くなるネット

http://yokunaru.net

 

季節のニョッキ選んで、茶葉の呼び方を知りました。

久しぶりに 

季節のニョッキ

 

いただきに参上しました。


f:id:a_chida3:20170610164038j:image

 

 

 

お茶のニョッキです。

 

茶葉←「ちゃば」と言わず「ちゃよう」と読むそうです。

 

これはこちらのレストランPaPaに来られる方で、お茶の先生が『茶葉』について言ってられたとかで、ちゃばニョッキでなく、ちゃようニョッキと呼ぶことになったそうです。

 

 茶䈎

 茶葉

オーダ〜「ちゃようニョッキ」♬

 



f:id:a_chida3:20170610164108j:image

はしで食べれます。

 


f:id:a_chida3:20170610164212j:image

 

こちらの

『フォカッチャ』

好きです。


f:id:a_chida3:20170610164128j:image

 

ソースと合います。

 


f:id:a_chida3:20170610164240j:image

 

帆が立ってます

ヨーソロー♬

 


f:id:a_chida3:20170610164251j:image

 

 ご馳走様でした。

 

 

手作りニョッキの西洋食堂PaPa

静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目2−2

www.papa-gnocchi.com

 

 

 



ストロベリームーン 満月の夜、木星が見えましたよね。

各地で満月〜天体観測されりカメラで撮影された方多かったと思います。

 

時刻は平成29年6月9日午前4時の西の空です。


f:id:a_chida3:20170610080908j:image

電線多し 

 


f:id:a_chida3:20170610080927j:image

スマートフォンで拡大して撮りました

 

 


f:id:a_chida3:20170610080950j:image

 

電線避けるアングルで撮影したけど、入るね。

 



f:id:a_chida3:20170610081034j:image

午前4時30分

西の空

月の入り

もう直ぐ、陽が昇る時刻です。

 

この時がいちばんよく見えました。

 

 

 

6月9日この日の夜は西南から南西にかけてひときわ明るい星が見えてました。

あれは木星だったのですね。月と木星の天体ショーですね。

www.nao.ac.jp

 

 

月は大きく見えるそのわけは、

 

www.nao.ac.jp

 

 

どーやって遊ぶのか、遊びながら教育するって有りですね。

『遊びかた』大人が説明書を理解して、子どもにやって見せてあげて、子どもができるようになる。

 

お手本見せて、やらせる。

 

いいですね。

 

 

 

これは、『すしペットポン!』

「ぐんかんにゃんこ」というものです。

 

ルーレットで、2回目であたりました。 

私、運いいので割と当たるんですよね。

 

 

全9種類あるそうです。

 

 

 

遊びかた

 

説明書がなければ、使えませんでした。


f:id:a_chida3:20170609161505j:image

 

 

 よく跳ねます。

 

 

何才くらいの想定で作ったのだろーか#すしペットポン#ぐんかんにゃんこ

動画でどーぞ。 

 

 

注意事項

広いところで遊ばないと、転がって、拾えない溝にでも入ったら〜バイバイ(ToT)/~~~になってしまいます。

 

 

 

 

 

この日、隣町のとある場所で今年度と来年度に市の施設を使用することについて事前説明と協議をしてきました。

 

子育て世代、子ども、一般スポーツ愛好者、どんな対象者にどんなプログラムを出してあげたら良いかの課題が生まれました。

 

 

レクチャーして、実技実習して、短時間で終わる。 

この流れを、これから考えていきたいです。

 

 

どのように仕上がるか、乞うご期待。